講演会プログラム(講演原稿デ−タの掲載を準備中です)
| 「活力の創出」へのシナリオ | |
| 酸化物結晶の未来を展望する | |
| 「SAW素子用LiNbOз,LiTaOз単結晶の開発、実用化」を例に」 | |
| 芦田佐吉 元日立製作所 | |
| 次世代の光・電子デバイスを創出する結晶成長技術 | |
| 「人工水晶の育成と評価」を例に」 | |
| 倉繁正和 京セラキンセキ(株) | |
| 「知の創造」へのシナリオ | |
| 結晶構造解析が切り開くバイオ・医療科学技術 | |
| 月原冨武 大阪大学蛋白質研究所教授 | |
| ナノエレクトロニクス時代を担う結晶成長 | |
| 松波弘之 科学技術振興機構 研究成果活用プラザ京都館長 | |
| 結晶成長の未来に向けて −学会統合に期待する― | |
| 西永頌 豊橋技術科学大学長 | |
| <総会・式典> | |
| <懇親会> | |